スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2019.12.29 Sunday
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

たまには買い物しないと。

ATH-ANC7の音質に失望した後、オーディオ関係の品物いろいろ物色してたんですが。気がついたら新型動画対応ウォークマンを手に入れてました(笑)。新しい物好きの血には抗えないなと。


Sony WALKMAN NW-A808


iriverのU10から容量不足(1G)に耐えられなくなっての乗り換え。あまり参考になる人もいなそうだけど数日使った感想を。

音は繊細でクリアになって、霧が晴れて見通しが良くなった感じ。同じファイルを聴き比べて、今までこれだけ潰れた音を聞いてたんだと愕然としました。ATH-ES7を買った時も音の変化に感動したもんなんだけどな。

ちなみに添付のイヤホンは出す音が耳に痛いので使ってません。叩きつけるような高音が脳にキツイ。エージングをかければ変わるのかもしれないですが、耳穴が変に縒れてるんで、カナル型自体が全体的に苦手な感じです。


操作感はU10と比較にならないほど優秀。ボタン操作に対する反応がとにかく早く、ジャケット画像やデータの読み込みもストレスなし。スタンバイモードからの起動も0.1秒もかからない。うぃるこまー的に言うなら「サクサク」(笑)
DSEEやクリアステレオなどの設定が一旦ホームメニューに戻らないと呼び出せなかったりするなど、たまに気になる仕様はありますが、変更頻度も低いし、操作レスポンス自体が快適だしで思うほど重荷になりません。
かたやU10は操作全体がもっさりとしていました。クリックに対する反応がにぶい、画面変遷の無駄なスライド演出が消せない、電源オフからの復帰に10秒はかかる、PCと接続を解除する際に毎回再起動・・・。特に意図せずアイドルタイムアウトで電源断されたときはストレスがたまりましたね。
新しいプレイヤーに、先日発表になったiriver Clix2を選ばなかった理由のひとつです。デザインとギミック的魅力は高く評価したいんですが。


春分の日は一日がかりでアルバムを30枚ほど整理してました。ジャケット画像をAmazonから拾ってきたり、実機での分類を円滑にするためにしっかりID3タグをつけたり。楽しい反面、肩がこったり眼が痛んだり、ぜんぜん休日な気分にならなかったという。物事は何事もほどほどがよろしいようで。
エンコードはEACで、LAMEのVBRにしてます。ATRACやAACじゃないのは、やっぱり他の機器への互換性確保が大きいですね。


動画についても、2インチでも結構普通に見れてびっくりです。夜、寝ながら変換・転送できたので、昨日の通勤時間で1本映画を見てみました。銃撃戦など動きの激しい部分ではブロックノイズが避けられませんが、その他はなめらかで違和感は無かったです。
強いてあげるなら、液晶が上方向に視野角が狭いことが気になりました。90度横に倒して正面から見ると、左右の眼で見える色温度に差が出てしまい、映像がぶれて浮くような感覚があります。視点をちょっとずらして、反射光にも気をつけないとならないですね。


さて、今後の課題は、転送した曲を頑張って聴くことだな(爆)。
続きを読む >>

ATH-ANC7試してみた

今度はヘッドホンの袋落としたー(涙)。

毎日のように愛用してるヘッドホン、オーディオテクニカのATH-ES7ですが、添付品の専用巾着袋を落としました。歩きながらバッグから取り出したとき、袋をバッグに戻し損ねたみたい。

デザイン的に生で持ち歩くと傷がつきやすいし、コードは絡むしで不便なんだよねー。その音作りといいデザインといい気に入ってるだけにショックだ。本体無くしたわけじゃないのに相当ショックだ。


ヘッドホンといえば最近、ノイズキャンセルヘッドホンが流行ってるようで。私も毎日聞く環境がほとんど通勤電車内なので、興味の無いわけが無い。

そこで調べてみたところ、先日発売になったオーディオテクニカのATH-ANC7が比較的良い評価を受けてるみたいなんで、店頭で試してみました。

ノイズキャンセル機能は確かにすごいですね。びっくりするくらい静かになります。売り場が突然ポドリアルスペースに入ったような感覚。ある意味気持ち悪い(笑)。着用感も良く(ES7の最大の弱点は着用感の悪さだと思う)、着けて外に出てみたくなる製品でした。

ところが、一番重要な音質自体が微妙。ノイズキャンセルが音を打ち消すものであるという性質上、ある程度音質が犠牲になるのは仕方ないとは思うんですが、ES7に比べて絶対的に気持ちよさがありません。同じソース(capsuleのphony phonic@iriver U-10)を繋げて聞き比べてみたところ、ピコピコ感が当社非50%ダウン。これじゃいくら周りが静かになったところで楽しめません。

オーディオテクニカ以外のノイズ低減ヘッドホンも聞き比べてみましたが、結局大勢に変わりは無く。Sonyのノイズキャンセル機能付きNWウォークマン(NW-S700F)も、標準添付のカナル型イヤホンでしか機能を利用できないそうで。残念ながら、ノイズキャンセル機能は当面見合わせることにしました。

ノイズ低減+ES7並の音質って、今のところ実現不可能なのかな。


ちなみに冒頭で無くしたATH-ES7のポーチ。メーカーのページで調べたところ、
部品:ポーチ (税込)¥1,050
部品:クロス (税込)¥105
とのこと。加えて送料は420円。予想通り安くはないですな。極端に高くも無いのが悩みどころ。送料なしなら買ってもいいんだけど・・・代替品探すか。

映画『ドラえもん のび太の新魔界大冒険〜7人の魔法使い』

というわけでやってきました公開初日。B+P氏と誘い合わせて、ドラえもん2007、早速見に行ってきましたっ。映画を初日に見に行ったのなんて昔のドラえもん以来だろうな(笑)。

夕刻、7:20からの回ということもあって、着席率は20%くらい。午前中にチケットだけ買っておいたんで、中央のいい席でたっぷりと堪能できました。子供が少なくて静かに見れたんですが、反面、どよめきや笑い声なんかの臨場感がなくて寂しかったのも正直なところです。チケット買いに行った時は、目の前の子連れの奥さんが端の席を案内されていたんで、昼間は混むみたい。一応注目はされてるんでしょうね。


さて、内容ですが、おおまかなところでは良かったです。恐竜2006の時の感動とまではいきませんが、十分に楽しめる形でまとめてあると思います。ただ、旧魔界大冒険を知ってると、突っ込みたくなる場面はちらほら。満月「牧師」とか、ねずみ美夜子とか。

特に導入部のアレは無くて良かったと思う。「こっち側」はあくまで日常じゃないと。物語本来の意味合いを危うくしてる変更点なので、どうしても気になります。エンディングも大切な会話場面すっ飛ばしてるし。いろいろ新要素詰め込んだら足りなくなったんでしょうか。非情に残念。

そんなわけで、「新」と銘打つだけあって、結構変更してるところ多いですね。でも、決してひどく悪くなったわけではないです。声優陣も去年よりさらに頑張ってます。ちあきのドラミも思った以上にドラミだった。ひと安心(笑)。演出も派手でシナリオにスピード感もあるし、これはこれで、今のこどもたちに楽しんでもらえるんじゃないかな。

終盤のドラミ登場のシーンあたりで、「そーだったのかー」と近くの男の子が感心した声をあげてたのが印象的でした。自分も昔そうだったそうだったと。これからもドラえもんを受け継いでいってあげてね、とじじむさいことを言ってみる。


さて、今回映画の一番最後に、来年もまた見てね、とのメッセージと一緒に、若葉のマークが表示されます。これなんですが、見た瞬間「昔の映画館来場者プレゼントでもらったバッジだっ!」て記憶が蘇りました。でも、どのドラえもんだったろう・・・と思い出せず悶々としながら帰宅して、今しがた調べてみました。

そうかなーとは思ってたけど、やっぱり(旧)魔界大冒険の時のプレゼント「グリーンドラえもんの地球人バッジ」(ドラビアブログ)だったんですね。写真を見て嬉しいやら懐かしいやら。さすがに自分のはいつの間にか捨てちゃったでしょうねぇ。モノはなくなっても思い出だけは残ってるもんだと無駄に感動しました(笑)。

塞翁が馬ってホント?

先週、某牛丼店で4,000円ほど失ってからというもの、どうにもバイオリズム狂いまくりです。

朝、家を出る時にバッグ丸ごと忘れてみたり、オフィスの入室カードを室内に忘れて締め出されたり。クリーニング屋にスーツを出しに行ったら、日曜定休なこと忘れてて見事にどこも閉まってたり、廃品回収のチラシを確認したら、回収日がその日の朝までだったり。

なんか去年も似たようなことがあった気がする。ログが消えてて確認できないけど、周期的な因果関係があるのかね。そろそろ景気のいいこと見つけて脱出しないと、どんどんダウナースパイラル。

そうだ、今週土曜は映画ドラえもんを見に行くんだ。それで勢いをつけて気分良く春を迎えようじゃないか。・・・ん、なんだこのチラシは。

3/10(土) 13:00〜14:30、消防機器点検のためご在宅お願いします。

orz。

1

PR

calendar

S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< March 2007 >>

Sponsored Link

Powered by fun9.net

リンクユニット

selected entries

categories

archives

recent comment

recent trackback

recommend

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM